支援会員へ

支援会員へ

支援の申込み

子どもの権利条約 父母との会話ロープレ

支援会員のみなさま、いつも支援活動にご参加いただきありがとうございます。 9月の第2日曜日、名駅支援の後にいちりんをお借りして支援員の勉強会をしました。 ①子どもの権利条約について ②親子交流についての絵本の紹介 ③待機 […]

お盆期間中の支援のご協力ありがとうございます

支援会員のみなさま、いつも支援活動にご参加いただきありがとうございます。 8月になりさらに暑い毎日ですが、体調管理に気を付けてくださいね。   毎年名駅支援の第2日曜日はお盆期間と重なり、支援員の確保が大変困難 […]

総会参加お疲れ様でした

支援会員のみなさま、いつも支援活動にご参加いただきありがとうございます。 4月から新年度に入り支援研修を終え、7名の新規支援会員登録がありました。 今回も年齢職業は様々ですが、志の高いみなさまに参加していただくこととなり […]

4月からの支援員新体制について

支援会員のみなさま、いつも支援活動にご参加いただきありがとうございます。 3月に継続について聞かせていただき、退会や休会される方の確認もできました。 4月からは理事を含め31名の支援会員で頑張りましょう! 3月から新規支 […]

4月からの更新のお願い

支援会員のみなさま、いつも支援活動にご参加いただきありがとうございます。 3月の年度末となりました。 4月からも支援に参加していただける方は、引きつづき支援会員の更新をお願いしたいと思います。 現段階で4月からの転勤によ […]

ふぁみちぇん新年会開催

支援会員のみなさま、いつも支援活動にご参加いただきありがとうございます。 今年は初めて新年会を開催しました。 いつもは支援に参加していただいていても担当で分かれるし、当日は子どもたちの気持ちを最優先に、かつ両親にとっても […]

第5回勉強会 支援に関わる立場から

支援会員のみなさま、いつも支援活動にご参加いただきありがとうございます。 名古屋市女性学習活動研究委託勉強会、11月12日は「第5回支援に関わる立場から」でした。 家庭裁判所ではどのような流れで面会交流調停が行われ、ふぁ […]

第4回勉強会 子ども立場から

支援会員のみなさま、いつも支援活動にご参加いただきありがとうございます。 名古屋市女性学習活動研究委託勉強会、10月8日は「第4回子ども立場から」。 第1回は支援者の立場、第2回は別居親の立場、第3回は同居親の立場を勉強 […]

全5回のうち3回の勉強会が終了しました

支援会員のみなさま、いつも支援活動にご参加いただきありがとうございます。 7月から始まっている名古屋市女性学習活動研究委託勉強会も9月10日に3回目を終えました。 第1回は支援者の立場、第2回は別居親の立場、第3回は同居 […]

名古屋市から委託の勉強会開催

支援会員のみなさま、いつも支援活動にご参加いただきありがとうございます。 一昨年に引き続き、今年度も名古屋市女性学習活動研究委託を受け勉強会を開催することになりました。 学習テーマは、「子どものための面会交流を多面的に考 […]

京都立命館大学でのフォーラム参加

フォーラム参加のみなさまお疲れ様でした。 6月3日土曜日の午後に京都立命館大学で開催された、二宮修平先生主催の面会交流フォーラムに現地参加してきました。 コロナ禍で遠征することができず、現地参加できたのは3年ぶりです。立 […]

新年度が始まりました

支援会員のみなさま、いつも面会交流支援活動にご協力いただきありがとうございます。 2022年度は143件の面会交流を支援をすることができました。 引き続きのコロナ禍で子どもさん本人の罹患や家族が濃厚接触者でのキャンセルも […]

名古屋の面会交流サポートふぁみちぇんFamiliesChangeファミリーチェンジ離婚後の面会を両親が会うことなく円滑で安全に子供と面会してもらうためのシステムです。