

令和3年度は6組の卒業がありました!
一般社団法人Familieschange ふぁみちぇんでは面会交流支援活動をしています。 面会交流とは両親の離婚や別居で離れて暮らす子どもと親が定期的にあったり話したりして交流することです。 面会交流支援とは、本来両親間 […]
ふぁみちぇん利用のトラブルについて
ふぁみちぇん利用会員のみなさま、いつもルールを守ってのご利用ありがとうございます。 今日は支援の初めの方によく起こるトラブルについて、面談時にお渡ししている「ふぁみちぇん面会交流支援利用ルール」を参照し再度ご説明いたしま […]
見守りを外し自由行動へステップアップ
ふぁみちぇん今枝です。 この春何組かの新規利用者が登録されました。 どなたもはじめは面会交流をすることへの不安と相手親への不信感がいっぱいの状態で登録されます。 これは仕方のないことです。 なのかしら夫婦間でもめての別居 […]
4月より拠点支援の申し込みの流れが変わりました
利用会員のみなさま、いつもルールを守っての支援ご利用ありがとうございます。 名駅、半田、赤池の拠点支援利用のみなさまにお知らせがあります。 現在支援希望日の2週間前までに「支援の申し込み」フォームよりお申込みいただき、締 […]
新年度が始まりました
支援会員のみなさま、いつも面会交流支援活動にご協力いただきありがとうございます。 2022年度は143件の面会交流を支援をすることができました。 引き続きのコロナ禍で子どもさん本人の罹患や家族が濃厚接触者でのキャンセルも […]
プライベート支援ルーム「おむすび」利用について
利用会員の皆様、いつもルールを守ってのご利用ありがとうございます。 2021年7月にオープンした「おむすび」ですが、徐々に利用者が増えてきました。 利用者が増えるに従い、予約が今までより取りづらくなってきています。 現在 […]
1月2月で5名の支援会員さんが新しく登録されました!
支援会員の皆様、いつも支援参加ありがとうございます。 昨年11月から新規ボランティア募集をし、たくさんの方にご応募いただきました。 そして面談、Zoom支援者研修、支援現場体験見学を8名の方を対象に進めてきました。 見学 […]
手作りチョコのプレゼントをパパと一緒に
愛知県名古屋市の面会交流支援団体ふぁみちぇんです。 ふぁみちぇんには地下鉄浅間町駅出口すぐにプライベート支援ルーム「おむすび」があります。 「おむすび」での面会交流の様子の一例をご紹介します。 「おむすび」ではテレビを見 […]