タグ: 面会交流支援

ふぁみちぇん 面会交流(親子交流) 愛知名古屋 離婚後の親と子供の交流を安心安全に | ご寄付のお礼 NPO法人日本結婚教育協会様
2022年1月31日 団体名:NPO法人日本結婚教育協会様 住所:奈良県桜井市橋本92-1 金額:金一万円 この度は当法人のふぁみちぇん面会交流支援活動にご寄付いただき、誠にありがとうございます。 私どもの活動にご理解い […]
ふぁみちぇん 面会交流(親子交流) 愛知名古屋 離婚後の親と子供の交流を安心安全に | 法務省 面会交流支援団体等の一覧表に掲載されました
一般社団法人FamiliesChange が、法務省の面会交流支援団体等の一覧表に掲載されました。 当事者のみでは面会交流の実施が難しい場合に,当事者間の連絡調整や,子の受渡し,見守りなど様々な支援を行っていますのでご検 […]
ふぁみちぇん 面会交流(親子交流) 愛知名古屋 離婚後の親と子供の交流を安心安全に | 新年のご挨拶
利用会員の皆様へ 共同代表の今枝朱美です。 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 面会交流の支援をするにあたり、「安心・安全・大人も子どもも楽しい時間」を心がけていきたいと思います。 引き続きご協力をお願いいたします […]
ふぁみちぇん 面会交流(親子交流) 愛知名古屋 離婚後の親と子供の交流を安心安全に | 支援者研修について
支援会員の皆様へ 2022年が始まりました。 法務省のHPに民間の支援団体が掲載されるなど、今年は面会交流にとって大きな飛躍の年となり、同時にふぁみちぇんも新しい支援会員やお問合せがどんどん増えているのでとても楽しみです […]
ふぁみちぇん 面会交流(親子交流) 愛知名古屋 離婚後の親と子供の交流を安心安全に | 12月の活動報告
12/3 本部新規支援者面談 1件 12/5 おむすびZoom支援 1件 支援参加 1名 12/5 半田支援 1件 支援参加 3名 12/10 本部相談 1件 12/12 名駅支援 はないと4階 2組 支援参加 2名 キ […]
ふぁみちぇん 面会交流(親子交流) 愛知名古屋 離婚後の親と子供の交流を安心安全に | 年末のご挨拶と1月からの研修について
支援者の皆さま 今年もたくさんの支援ボランティアにご協力ありがとうございました。 コロナでの中断などで予定変更も多く、皆さまにもご迷惑をおかけしました。 今年一年事故なども無く支援を終えることができ感謝しています。 12 […]
ふぁみちぇん 面会交流(親子交流) 愛知名古屋 離婚後の親と子供の交流を安心安全に | 年末のご挨拶
年内の支援もすべて終了いたしました。 ・時間厳守 ・取り決めた約束を守る ・楽しい時間を心がける 皆様のご協力のおかげで「ふぁみちぇん」の目指す、安心安全で楽しい面会交流を支援することができました。 利用会員のみなさなと […]
ふぁみちぇん 面会交流(親子交流) 愛知名古屋 離婚後の親と子供の交流を安心安全に | 子供たちの笑顔のために 支援会員の声 40代男性
私が、面会交流支援に初めて参加させて頂いたのは半年程前です。 1ヶ月に1度ぐらいの参加ですが、参加する度にお子さん達の笑顔を見るのが楽しみになってきました。 限られているからこそ、貴重な面会の時間を精一杯お手伝いさせて頂 […]
ふぁみちぇん 面会交流(親子交流) 愛知名古屋 離婚後の親と子供の交流を安心安全に | 子が負担を抱えこまないように 支援会員の声 50代女性
私が面会交流の支援者になろうと思ったきっかけは、ある講習会に参加した際に「面会交流支援」という団体があることを知ったからです。 自らの職業柄、面会交流についての夫婦間の問題は絶えることなく、どこを終着点にするかを考えてい […]
ふぁみちぇん 面会交流(親子交流) 愛知名古屋 離婚後の親と子供の交流を安心安全に | 11月の活動報告
11/3 本部新規面談 1件 11/5 本部お問合せ相談 1件 11/7 本部継続面談 1件 本部新規面談 1件 11/14 名駅支援 はないと4階 1組 支援参加 2名 キドキド 7組 支援参加 10名 第6回支援者研 […]
ふぁみちぇん 面会交流(親子交流) 愛知名古屋 離婚後の親と子供の交流を安心安全に | メールの差出人が無いと困ってしまいます
いつもふぁみちぇんの支援にご理解ご参加ありがとうございます。 今日は一つお願いがあります。 ふぁみちぇん<menkai@famichan.org>にメールを送る時には、必ずフルネームをお書きいただくようお願い […]
ふぁみちぇん 面会交流(親子交流) 愛知名古屋 離婚後の親と子供の交流を安心安全に | 笑顔で会えるきっかけを大切に 支援会員の声 30代男性
ふぁみちぇんの支援会員になったのは、面会交流をすることによって子どもたちにどのような影響があるのかを知りたかったのがきっかけです。 最初は、何をするのかもわかりませんでしたが、他の会員の方々の教え方も丁寧で少しづつ制度等 […]
ふぁみちぇん 面会交流(親子交流) 愛知名古屋 離婚後の親と子供の交流を安心安全に | 子供さんの笑顔が見たくて参加 支援会員の声 50代女性
ふぁみちぇんに、参加、お手伝いを、することになったのは、心理カウンセラーをしていて、子供さんと会えない、会うことができないを、話される人がありました。 いろいろな理由がありますが、夫婦で話し合って、子供さんの面会などが上 […]
ふぁみちぇん 面会交流(親子交流) 愛知名古屋 離婚後の親と子供の交流を安心安全に | 11月の支援者研修
■11月の支援者研修会は、14日(日)13時半から15時半、セブンスタービル901号室で行います。 「第6回 中立と非弁行為についてー父母に対する中立の立場、非弁行為について学ぶ」 今年度の研修、6回シリーズの最終回とな […]
ふぁみちぇん 面会交流(親子交流) 愛知名古屋 離婚後の親と子供の交流を安心安全に | 10月の活動報告
10/2 法律事務所 1組 支援参加 1名 10/3 半田支援 2組 支援参加5名 10/5 本部新規相談1件 10/9 第7回面会交流支援研究会 参加 4名 10/10 名駅支援 はないと4階 2組 支援参加 4名 キ […]
ふぁみちぇん 面会交流(親子交流) 愛知名古屋 離婚後の親と子供の交流を安心安全に | 支援参加時は基本的な感染防止対策の徹底をお願いします!
面会交流支援は通常通り行っております。 新型コロナウィルス感染症に関し、緊急事態宣言は解除されていますが、引き続き支援参加時は基本的な感染防止対策の徹底をお願いします! コロナ感染症対策  
ふぁみちぇん 面会交流(親子交流) 愛知名古屋 離婚後の親と子供の交流を安心安全に | 自分も誰かの力になりたい 支援会員の声 30代男性
私は高校卒業後約12年、支援者とは全く異なる製造業の分野で勤めてきました。現在に至るまで、自身がうつ病になり会社を休職するという経験をしてきました。その時に、家族や友人、病院の先生など様々な方に助けてもらった、話を聞いて […]
ふぁみちぇん 面会交流(親子交流) 愛知名古屋 離婚後の親と子供の交流を安心安全に | 9月の活動報告
9/4 白川公園支援 1組 支援参加 2名 9/5 本部Zoom支援 1組 支援参加 2名 9/11 本部新規面談 1件 9/12 名駅支援 はないと3階 3組 支援参加 3名 本部支援 キドキド 1組 支援参加 2名 […]
ふぁみちぇん 面会交流(親子交流) 愛知名古屋 離婚後の親と子供の交流を安心安全に | 愛知県緊急事態宣言解除 厳重警戒措置を受けて
愛知県では9月30日をもって緊急事態宣言が解除されました。 そして引き続き、10月1日~17日の17日間、愛知県全域で厳重警戒措置の対策が取らます。 面会交流支援を受けられる皆様には、感染再拡大防止に向け引き続き必要な対 […]
ふぁみちぇん 面会交流(親子交流) 愛知名古屋 離婚後の親と子供の交流を安心安全に | ★愛知県緊急事態宣言延長★を受けて
愛知県では、8月27日から緊急事態宣言による緊急事態措置により、新型コロナウイルス感染症の第5波の克服に向けて、感染防止対策に取り組んでまいりましたが、さらに厳しい状況が続いているため、9月13日から9月30日までの18 […]
ふぁみちぇん 面会交流(親子交流) 愛知名古屋 離婚後の親と子供の交流を安心安全に | 8月の活動報告
コロナの影響でキャンセル多数あり 密を避けるため最低人数での支援とし、残念ですが見学はお断りしました。 8/1 半田支援 1組 支援参加 3名 8/8 名駅支援 キドキド 1組 支援参加 2名 第3回支援者研修 参加8名 […]
ふぁみちぇん 面会交流(親子交流) 愛知名古屋 離婚後の親と子供の交流を安心安全に | ★愛知県緊急事態宣言★を受けて
8月27日(金)から9月12日(日)までの17日間の緊急事態宣言が愛知県に対し発出されました。 その間ふぁみちぇんでは、名駅支援に利用しているタカシマヤゲートタワーモルキドキドの利用を見合わせることにいたしました。 はな […]
ふぁみちぇん 面会交流(親子交流) 愛知名古屋 離婚後の親と子供の交流を安心安全に | 利用会員様の声
【初回を思い出して】 ふぁみちぇんを利用することになったのは、調停で決まった相手の要望です。 最初はもちろんこんなことは大反対。自由に会いたいのに、日にちも時間も場所も限定されるなんて考えられないし、親子の自然な時間じゃ […]
ふぁみちぇん 面会交流(親子交流) 愛知名古屋 離婚後の親と子供の交流を安心安全に | 9月 支援者研修会のお知らせ
9月の支援者研修会は、12日(日)13時半から15時半、セブンスタービル901号室で行います。 「第4回 支援の必要性ー支援の内面的な事柄について心がけることを学ぶ」 新しい見学者も続々と支援に参加しています。現支援会員 […]
ふぁみちぇん 面会交流(親子交流) 愛知名古屋 離婚後の親と子供の交流を安心安全に | 7月の活動報告
7/4 Zoom面談(事前面談)1件 7/11 名駅支援 はないと 1組 キドキド 6組 支援参加10名 見学3名 第2回支援者研修 参加10名 セブンスタービル901号室 7/20 面談(事前面談)1件 7/21 はな […]
ふぁみちぇん 面会交流(親子交流) 愛知名古屋 離婚後の親と子供の交流を安心安全に | 支援の申込み方法が変わります!!
ふぁみちぇんの支援を利用している皆様にお知らせいたします。 現在は本部にメールでお申し込みをしていただいていますが、 ホームページオープンで、「支援の申込み」フォームを設けましたので、 順次、申し込みフォームでの申し込み […]
ふぁみちぇん 面会交流(親子交流) 愛知名古屋 離婚後の親と子供の交流を安心安全に | 面会交流ルーム「おむすび」オープン!
一般社団法人FamiliesChange 面会交流支援 ふぁみちぇんです。 7月1日に名古屋市西区に面会交流ルーム「おむすび」がオープンしました! 特別な場所で特別なことをしなくてもいい、自宅のようにくつろいで過ごしてほ […]