ふぁみちぇん利用会員のみなさま、いつもルールを守ってのご利用ありがとうございます。 今日は支援の初めの方によく起こるトラブルについて、面談時にお渡ししている「ふぁみちぇん面会交流支援利用ルール」を参照し再度ご説明いたしま […]
利用会員のみなさま、いつもルールを守っての支援ご利用ありがとうございます。 名駅、半田、赤池の拠点支援利用のみなさまにお知らせがあります。 現在支援希望日の2週間前までに「支援の申し込み」フォームよりお申込みいただき、締 […]
利用会員の皆様、いつもルールを守ってのご利用ありがとうございます。 2021年7月にオープンした「おむすび」ですが、徐々に利用者が増えてきました。 利用者が増えるに従い、予約が今までより取りづらくなってきています。 現在 […]
利用会員のみなさま、いつもルールを守ってのご利用ありがとうございます。 面会交流に支援を使わなければいけない状態だと言うことは、婚姻中に何かしらの問題があったことと思います。 それはちょっとした価値観の違いからだったかも […]
ふぁみちぇん利用会員のみなさま、いつもルールを守ってのご利用ありがとうございます。 昨年7月にオープンした一般社団法人FamiliesChange ふぁみちぇんの面会交流支援ルーム「おむすび」ですが、徐々にご利用も増えて […]
ふぁみちぇん利用会員のみなさま、いつもフォームを利用してのお申し込みありがとうございます。 9月より順次連絡調整を担当制に移行しながら対応させていただいています。 ①利用者:フォームより支援の申込みを送信 ②ふぁみちぇん […]
ふぁみちぇん利用会員のみなさま、いつもルールを守ってのご利用ありがとうございます。 費用についてのご説明は事前面談の時にさせていただいていますが、「連絡調整費 1回成立に付き3,000円」についてわかりにくいところがある […]
利用会員の皆様、いつもふぁみちぇん支援にご理解ご協力いただきありがとうございます。 毎月のようにおためし利用や初回利用の方がいらっしゃいます。 初めての支援は、ちゃんと会えるのだろうか、子どもはどんな様子だろうか、相手と […]
利用会員の皆様、いつもふぁみちぇん支援にご理解ご協力いただきありがとうございます。 面会交流支援を利用している現在の状況は離婚または別居中で、多かれ少なかれ葛藤がいまだ続いていると思います。 そして両親の関 […]
利用会員の皆様、いつもふぁみちぇんに支援をご依頼いただきありがとうございます。 ふぁみちぇんの支援は、父親・母親・子どもの三者が合意し、依頼していただき初めて成り立つ支援です。 皆様の前向きなご依頼にお応えできるよう、支 […]
面会交流支援団体 一般社団法人FamiliesChange ふぁみちぇん共同代表今枝です。 年度の初めにあたり、ふぁみちぇんの理念をお伝えします。 理念 離婚しても、親子の交流をずっと持ち続けられる社会を目指します 使命 […]
面会交流支援団体 一般社団法人FamiliesChange ふぁみちぇん共同代表今枝です。 高葛藤の中でも面会交流は必要だと考え、支援を利用してでも面会交流を実施しようとしているご両親に感謝します。 ふぁみちぇんは理念と […]
利用会員の皆様、日頃よりふぁみちぇんの支援活動にご理解ご協力いただきありがとうございます。 面会交流支援もコロナの影響を受けて2年になりました。 国や県の緊急事態宣言で中止せざるを得なくなったり、解除、延長、まん防、その […]
利用会員のみな様こんにちは、ふぁみちぇん今枝です。 今日は面会交流支援ルーム「おむすび」でZoom面会交流支援でした。 前回の時に娘からの「将棋がやりたい!」というリクエストに応えようと、 お父さんが将棋のオンラインゲー […]
利用会員の皆様 いつもふぁみちぇんの活動趣旨にご理解ご協力いただいてのご利用ありがとうございます。 コロナ禍と風邪の季節が重なり、外出されるのも心配なことと思います。 名駅支援の件数も1月2月は少なくなっていますが、先月 […]
利用会員の皆様へ 共同代表の今枝朱美です。 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 面会交流の支援をするにあたり、「安心・安全・大人も子どもも楽しい時間」を心がけていきたいと思います。 引き続きご協力をお願いいたします […]
年内の支援もすべて終了いたしました。 ・時間厳守 ・取り決めた約束を守る ・楽しい時間を心がける 皆様のご協力のおかげで「ふぁみちぇん」の目指す、安心安全で楽しい面会交流を支援することができました。 利用会員のみなさなと […]
利用会員の皆様へ いつもルールを守りふぁみちぇん支援をご利用いただきありがとうございます。 面談・会員登録が済み、現在ご利用いただいている会員の皆様に、再度支援の申込みについてお願いいたします。 毎回支援終了時に次回のご […]
いつもふぁみちぇんの支援にご理解ご参加ありがとうございます。 今日は一つお願いがあります。 ふぁみちぇん<menkai@famichan.org>にメールを送る時には、必ずフルネームをお書きいただくようお願い […]
面会交流支援は通常通り行っております。 新型コロナウィルス感染症に関し、緊急事態宣言は解除されていますが、引き続き支援参加時は基本的な感染防止対策の徹底をお願いします! コロナ感染症対策
愛知県では9月30日をもって緊急事態宣言が解除されました。 そして引き続き、10月1日~17日の17日間、愛知県全域で厳重警戒措置の対策が取らます。 面会交流支援を受けられる皆様には、感染再拡大防止に向け引き続き必要な対 […]
愛知県では、8月27日から緊急事態宣言による緊急事態措置により、新型コロナウイルス感染症の第5波の克服に向けて、感染防止対策に取り組んでまいりましたが、さらに厳しい状況が続いているため、9月13日から9月30日までの18 […]
8月27日(金)から9月12日(日)までの17日間の緊急事態宣言が愛知県に対し発出されました。 その間ふぁみちぇんでは、名駅支援に利用しているタカシマヤゲートタワーモルキドキドの利用を見合わせることにいたしました。 はな […]
9月は予定通り開催する予定です。 緊急事態宣言が発令された時は変更される場合がありますので、「お知らせ」にアップする最新情報をご覧ください。 9月5日 日曜日 半田 9月12日 日曜日 名駅 9月18日 土曜日 半田 9 […]
ふぁみちぇんの支援を利用している皆様にお知らせいたします。 現在は本部にメールでお申し込みをしていただいていますが、 ホームページオープンで、「支援の申込み」フォームを設けましたので、 順次、申し込みフォームでの申し込み […]
8月は予定通り開催する予定です。緊急事態宣言が発令された時は変更される場合がありますので、最新情報を「お知らせ」にアップします。 8月1日 日曜日 半田 8月8日 日曜日 名駅 8月21日 土曜日 半田 8月28日 土曜 […]
愛知県は6月21日、緊急事態措置の解除及びまん延防止等重点措置へと移行しました。 キドキドの土日営業も再開いたしましたので、6月26日(土)名駅、27日(日)赤池支援は予定通りキドキドで行います。
愛知県に発令の緊急事態宣言を受け、現在キドキドの土日営業が中止となっています。 名駅キドキド支援の皆様においては、6月13日(日)は全員「はないと」支援となりますので、同居親ははないと1階に集合場所を変更してください。 […]